NEW

オルトレポ・パヴェーゼ・バルバカルロ[1989]バルバカルロ(赤ワイン)10P18Aug09


オルトレポ・パヴェーゼ・バルバカルロ[1989]バルバカルロ(赤ワイン)10P18Aug09

0 件のレビューがあります。
この商品の評価平均点

20年物がこの価格で! ロンバルディアのパヴィアの南にあるブローニという小さな町の古い家系であるマーガ家により営まれているワイナリーです。現在はバルバカルロとモンテブォーノという2つの畑から、年間20,000本ほどのワインを生産していますが、以前はその一帯をマーガ家が所有していたために『マーガ谷』と呼ばれる丘陵地帯は、周囲を緑の森に囲まれ彼らが行なっている自然農法の理想的な環境を作り出しており、その理想的な環境から生み出されるワインは、元々は単独DOCを認められていただけあって、お隣ピエモンテのバローロにも負けない味わい深いものとなっています。微発泡なんですが、この1989年を最近飲んだときはほとんど感じませんでした。オリがかなりあるので、それも含めてデキャンタに移してガスを飛ばして飲んだほうが断然美味しいです。また、なんと言ってもこの価格帯で20年物のワインが味わえるんですからびっくりです。彼らの自然農法は、無施肥による栽培、雑草も年に3回刈るだけで農薬もボルドー液を従来の3分の1使うだけです。畑が急な斜面にあるせいもあり、除草や収穫などの畑仕事は全て手作業で行なわれます。温度管理をせずに醗酵させたワインは大樽で熟成させ、樽の移しかえを何回も行なうことでオリを取り除きます。翌年春に瓶詰し、瓶を寝かせて2ヶ月ほど熟成させます。酸化防止剤は樽を洗うときに使うのみで、醸造や瓶詰の際には一切使用していません。クロアティーナ55%、ヴーヴァラーラ20%、ウゲッタ20%、バルベーラ5%、微発泡。 (イタリア、ロンバルディア、赤、フルボディ、750ml)



楽天ウェブサービスセンター





リンク


  • seo